食品検査・微生物検査なら微生物検査.com

衛生管理指標に沿った検査のご提案、新商品の検査や賞味期限設定などのお手伝いをいたします。

お知らせ

8月 夏季休暇期間中の業務についてのご案内

2025年 夏季休暇期間中の業務のご案内
いつも微生物検査.comをご覧いただきありがとうございます。
 

夏季休暇期間中の業務についてご案内いたします。

夏季休暇期間前は、検査の受付に変更がございますので、

下記の詳細PDFにて、ご確認お願いいたします。



【詳細PDF】2025年 夏季休暇期間中の業務のご案内
2025年07月02日 09:00

ATP拭き取り検査 無料体験してみませんか?

いつも微生物検査.comをご覧いただきありがとうございます。


今回はATP拭き取り検査についてご紹介いたします!

↓ ↓ ↓

ーATP拭き取り検査とは?ー

・汚れを数値としてすばやく計測できる方法。

・手指や調理器具の洗浄効果の確認に使用される。

 

ATP拭き取り検査を、衛生管理の一部に取り入れてみませんか?

無料体験(※)も実施しておりますので、この機会にぜひお試しください!
 
三重県内のお客様に限ります。その他近隣県の方はご相談ください。

 また、無料体験の検査箇所は5つまで、日程は要相談となります。

 ご容赦いただけますようお願い申し上げます。

 
ATP拭き取り検査_無料体験


さらに弊社では、ATP拭き取り検査だけでは分からない、実際の菌数や食中毒菌の有無まで検査できます。

ぜひご活用ください!

拭き取り検査

↓↓ご希望の方は、マイラボ食品検査センターまで↓↓
                 お問い合わせボタン2        
2025年06月24日 09:00

正しい手洗いの方法を学ぼう!

手洗いマニュアル
いつも微生物検査.comをご覧いただきありがとうございます。


手指を介した食品への二次汚染は、食中毒発生の主要因のひとつです。
食中毒を予防するためにも、正しい方法で手洗いを行いましょう!

 

下記PDF「手洗いマニュアル」を参考に実施してみて下さい!

【PDF】手洗い方法_日本語版
 
また、マニュアルは日本語のほかに、

英語、韓国語、中国語、スペイン語、タイ語、タガログ語(フィリピン)、ベトナム語、ポルトガル語の8ヵ国語をご用意しております。


ご希望の方は、マイラボ食品検査センターまでお問い合わせください!

                 お問い合わせボタン2        
2025年05月14日 09:00

ゴールデンウィーク期間中の業務についてのご案内

2025年 ゴールデンウィーク期間中の業務のご案内
いつも微生物検査.comをご覧いただきありがとうございます。

ゴールデンウィーク期間中の業務のご案内を致します。
ゴールデンウィーク期間前後は、検査の受付に変更がございますので、
下記の詳細PDFにて、ご確認お願い致します。


【詳細PDF】ゴールデンウィーク期間中の業務のご案内
2025年04月08日 09:00

年末年始の営業日についてのご案内

年末年始の営業日についてのご案内
微生物検査.comをご覧いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら、2024年12月28日~2025年1月5日の間、休業させていただきます。

休業に伴い、検査の受付に変更がございますので、
下記の詳細PDFにて、ご確認お願い致します。


【詳細PDF】年末年始 休業日のご案内
2024年11月18日 09:00

臨時休業について

微生物検査.comをご覧いただきありがとうございます。

誠に勝手ながら、2024年10月4日(金)の午後の業務を、社内研修により休業させて頂きます
当日は午前中のみの業務となり、大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、何卒ご理解ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
2024年09月25日 09:00

腸管出血性大腸菌にご注意!!

o157
いつも微生物検査.comをご覧いただきありがとうございます。

▼腸管出血性大腸菌とは?
 ヒトや動物の腸内にいる「大腸菌」の一種です。
 「大腸菌」の内、出血を伴う腸炎等を起こすものを「腸管出血性大腸菌」と言います。
 よく耳にする「O-157」もその一種です。

▼予防のポイント
 ①加熱する
 ∟中心温度で75℃1分以上加熱すると死滅します。
 ②洗う
 ∟調理前はもちろん、トイレの後、汚染された食材を触った後もしっかり手を洗いましょう。
 ③使い分ける
 ∟肉用、魚用、野菜用、調理済み品用…等 まな板や包丁を使い分けるようにしましょう。


その他詳細は下記のポスターをご確認ください!!



   

2024年09月09日 09:00

8月 営業日及び夏季休業日のご案内

kaki
微生物検査.comをご覧いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら、2024年8月10日~2024年8月15日の間、休業させていただきます。

休業に伴い、検査の受付に変更がございますので、
下記の詳細PDFにて、ご確認お願い致します。


【詳細PDF】8月 営業日及び夏季休業日のご案内
2024年07月03日 09:00

ゴールデンウィーク期間中の営業日についてのご案内

GW2024
微生物検査.comをご覧いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら、2024年5月3日~2024年5月6日の間、休業させていただきます。

休業に伴い、検査の受付に変更がございますので、
下記の詳細PDFにて、ご確認お願い致します。


【詳細PDF】ゴールデンウィーク期間中の業務のご案内
2024年03月22日 09:20

ノロウイルス警戒中!!

noro2
いつも微生物検査.comをご覧いただきありがとうございます。
 

2021年・2022年の2年間で一番患者数が多く発生した食中毒の原因物質はご存知でしょうか?
実は、様々な細菌類による食中毒を抑えて「ノロウイルス」が原因の食中毒が2年連続で患者数第1位と、私たちの食の安全を脅かしています。
参照:食中毒統計資料/厚生労働省

「ノロウイルス」は乾燥に強く、アルコールで死滅させることができません。
気温が低く乾燥している冬季に特に発生しやすくなっておりますので、
よりいっそう食材の管理、従業員の体調管理をしっかり行い、新しい年を迎えましょう!!

★ノロウイルスによる食中毒を防止するために、ノロウイルスの検査を定期的に行うことが重要です★
弊社においては、検便検査及びノロウイルス検査の受託を行っております。
さらに、検便検査のノロウイルスだけでなく、拭き取りでの検査も可能です!!

ご心配の方や不明点がある方は、お気軽にお問い合わせください。

   

2023年12月29日 09:00

微生物検査.com

運営 株式会社スズカ未来

所在地 〒513-0836 三重県鈴鹿市国府町7756番地5

TEL 0120-030-191 / FAX 059-367-7610

営業時間 8:30~17:15

定休日 土・日・祝日

モバイルサイト

微生物検査.comスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら